事業紹介

I・ひよこは、伊藤忠飼料株式会社のグループ会社です。

社 名 株式会社 I・ひよこ
本 社 新潟県見附市新幸町6番1号
TEL 0258-61-4888 FAX 0258-61-4866
代表者 宇田 仁
資本金 2,500万円
沿 革 昭和7年  長岡市にて孵化業、飼料、鶏卵販売業を始める。
平成13年 伊藤忠飼料(株)の100%出資会社となる
平成15年 本社及び孵卵場を新潟県見附市中部産業団地内へ新築移転。
事業所

■孵卵場
見附孵卵場 見附市新幸町

■直営農場

浜忠農場 柏崎市西山町浜忠
小竹農場 三島郡出雲崎町大字小竹
大平農場 三条市大平字峠
和島農場 長岡市島崎
中野原農場 三条市中野原
見附農場 見附市片桐町

■提携会社

有限会社 下田種鶏場 三条市南中  ■ご紹介 >>

本社
人材育成 ヒトもヒヨコもしっかり育つ、多角的研修サポートシステム。
月例飼育成績発表
 


採用情報

安心・安全なひよこを全国にお届けする仕事です。入社後は、業務についてーから丁寧に指導します。
明るい職場で働いてみませんか?

[新卒・中途採用 募集要項]
現在、ひよこ販売スタッフ、孵卵工場内作業・配送・養鶏業全般、長距離運転手を募集中です。

■ひよこ販売スタッフ
雇用形態 正社員
仕事内容 ひよこを孵化させる専門会社なため、商品は「採卵鶏の初生雛」になります。
東北から中国、四国、九州までの全国の養鶏場が販売先となります。
基本ルート販売になりますが、本社を拠点として、各販売エリアまでは営業車で移動
するため、宿泊を伴う数日間の出張となります。
給与 経験、スキル、業務内容等により異なります。詳細はお問合せ下さい。
●諸手当/ 通勤手当(規定内支給)、時間外労働割増手当、役職手当、職種手当、扶養手当 等
昇給・賞与 (前年度実綾)昇給年1回、賞与年2回
就業時間 基本8:30〜17:00 業務により異なります。詳細はお問合せ下さい。
年間休日 97日 他に夏期休暇・冬期休暇5日の有休休暇を推奨
選考方法 当社へお問い合わせ後に、書類選考、個人面接を予定しています。

■孵卵工場内作業・配送・養鶏業全般
雇用形態 正社員
仕事内容 孵卵工場内作業・・・「たまご」から「ひよこ」にする仕事です。
配送・東北地方から九州地方までひよこを配達する仕事です。
養鶏業全般・・・農場で卵を産む鶏の飼養管理をしていただきます。
給与 経験、スキル、業務内容等により異なります。詳細はお問合せ下さい。
●諸手当/ 通勤手当(規定内支給)、時間外労働割増手当、役職手当、職種手当、扶養手当 等
昇給・賞与 (前年度実績)昇給年1回、賞与年2回
就業時間 勤務地・業務により異なります。詳細はお問合せ下さい。
年間休日 97日 他に夏期休暇・冬期休暇5日の有休休暇を推奨
選考方法 当社へお問い合わせ後に、書類選考、個人面接を予定しています。

■長距離運転手
雇用形態 契約社員
仕事内容 主に県外(東北地方〜九州地方)の顧客にひよこを配達する仕事です。
生き物なので温度管理が必要になります。
専用車両での配達になります。大型自動車免許が必要です。
納品後の荷物は有りません。
全線高速運行です。
給与 基本給・運転手当
配送手当(羽数・距離により計算)
早出手当・深夜手当
通勤手当(規定内支給)
昇給・賞与 昇給年1回、賞与(業績考課により支給)
就業時間 配達先・業務により異なります。詳細はお問合せ下さい。
年間休日 97日 他に夏期休暇・冬期休暇5日の有休休暇を推奨
選考方法 当社へお問い合わせ後に、書類選考、個人面接を予定しています。

●応募・採用 問合せフォームはこちら >>
お電話でのお問い合わせ : 0258-61-4888

新潟ってこんなところです。

I・ひよこブログ

ページトップへ戻る